《津市》吹奏楽とジャズを満喫♪津市民文化祭【吹奏楽の午後】突撃レポ
夏は、やっぱり”音楽”がアツい!! どうも、皆さん。 トロンボーン歴十数年なもずく(@mozuku_on7sea)です。 夏と言えば、やっぱり吹奏楽ですね!(個人的意見) そんな感じで、今回は…
夏は、やっぱり”音楽”がアツい!! どうも、皆さん。 トロンボーン歴十数年なもずく(@mozuku_on7sea)です。 夏と言えば、やっぱり吹奏楽ですね!(個人的意見) そんな感じで、今回は…
マネする事は、悪い事じゃない。 どうも、皆さん。 暑いのはあまり好きじゃない(汗)ブログ助手のカエデです。 7月から始まった 《コンクール直前期 ♪ 練習でお悩みの吹奏楽部員をお助け》シリーズ…
何事も”やり過ぎ”は良くない。 どうも、皆さん。 『youtube』で、ついつい吹奏楽の演奏に聴き入ってしまい 睡眠時間が削れがち!ブログ助手のカエデです。 前回から始まった 《コンクール直前…
伴奏をナメたらアカンで。 どうも、皆さん。 木管低音楽器奏者・ブログ助手のカエデです。 7月に入り、俗に言う”吹奏楽の甲子園”… 吹奏楽コンクールの時期が近付いてきましたね。 そんなワケで、コ…
どうも、皆さん。 トロンボーン歴十数年のもずく(@mozuku_on7sea)です。 GW最終日となる5月6日(日)、久々に愛知県へ。 名古屋トロンボーン協会主催のイベント 『第2回 名古屋トロンボーンフェスティバル』に…
未就学児入場OKな演奏会、再び。 どうも、皆さん。 トロンボーン歴○○年♪もずく(@mozuku_on7sea)です。 2018年2月、亀山市で行われた未就学児入場OKな演奏会 【みんなのたの…
どうも、皆さん。 トロンボーン歴十数年の元ナース・もずく(@mozuku_on7sea)です。 1月に当ブログで演奏レビューを書いた大会、実は 『朝日新聞社』が主催団体の内の一つなんです。 今回、もずく&カ…
どうも、皆さん。 トロンボーン歴十数年のもずく(@mozuku_on7sea)です。 楽器上達の近道と言えば、やはり『プロのレッスン』ですね。 もずくは、不定期ながらも 『プロのレッスン』を受けた経験があります。 &nb…
どうも、皆さん。 トロンボーン吹きの元ナース・もずく(@mozuku_on7sea)です。 吹奏楽部の冬の風物詩・アンサンブルコンテスト。 先日行われた地区大会に引き続き、 三重県大会を聴いてきました。 ……
どうも、皆さん。 トロンボーン歴十数年の元ナース・もずく(@mozuku_on7sea)です。 文化部の中の運動部(もずく的位置付け)である 吹奏楽部…冬は何してるかって? 夏に向けての基礎練習!も良いです…