ラクラク生活テク ~その1~【オムツの悪臭断つべし!】

どうも、皆さん。

育児中の元ナース・もずく(@mozuku_on7sea)です。

もずく
何やら新シリーズの予感?

今回から新シリーズ【ラクラク生活テク】

更新をスタートしていきます!

 

このシリーズでは『今の生活をよりラクに』をコンセプトに、

生活に役立つ工夫やアイテムを紹介していきますよ~。

もずく
「時間」や「お金」の節約、

防災対策に至るまで

幅広く更新していくよ!

家事や育児をしながら、どうやって

ブログを書いたり、登録販売者の受験勉強したりする

時間を作り出しているのか…

このシリーズの記事を辿ればわかるかも?

 

このシリーズの記事が、

何かと忙しい現代社会に生きる皆さんの

”より良い生活”のヒントになれば幸いです。

 

スポンサーリンク

 

オムツのニオイ断つべし!慈悲は無い!

今回は、育児中の家庭において

避けて通れない”あるニオイ”の軽減テクについて

お伝えしていきます。

注意事項  

ここから先の文章は、食事中に読まない方が良い内容

多分に含まれています。

(タイトルからお察しかと思いますが…)

食事を済ませてから、記事をお楽しみください。

 

離乳食が始まったら、オムツが臭くなった件

遡る事、半年以上前の話。

娘が、離乳食を食べ始めました。

結構食べるのが上手で、順調に進んでいたのですが…

 

ココで一つ、重大な問題があります。

離乳食を消化して出来た便

と て も ク サ イ !

もずく
元々看護師だから、

この手のニオイの耐性は

割とある方なんだけど・・・

それでも、いくら自分の娘のモノとは言え

臭いモノは臭い! (断言)

 

ブログ助手・カエデ氏(ニオイ耐性/Zero)の反応は…

 

カエデ
ぐはぁっ! ゲホッ、ゲホッ・・・

 

こんな具合で、鼻をつく悪臭に顔をしかめてました。

”オムツ専用ゴミ箱”を使用しても、結局は…?

もずく家で、現在も絶賛愛用中の

オムツ専用ゴミ箱。↓

育児用品を一通り買い揃える際に、

それなりに事前リサーチして買ったモノです。

防臭・抗菌で、小ぶりなサイズなので

さほど場所も取りませんよ。オススメ。↓

 

↓オムツを包むビニールのカセットは専用のモノ。

使い切ったら、専用のモノとお取り換え。

・・・と、排泄物が臭う事を想定して、

こんなモノを予め準備し、使用していました。

離乳食が始まって、初期の頃はコレで凌げていました。

もずく
さすが”強力防臭抗菌”を謳うだけの

事はあるよね~。

 

ただ、それでもは格別でした…(ニオイ的な意味で)

気温と湿度の高さで、流石に便も

溶けてるのか発酵してるのか…

(あまり想像しない方が良い…)

はたまた、ゴミ箱本体に臭いが付いてしまったのか・・・

廊下にまで悪臭漏れ出す始末。

 

「燃えるゴミの日」まで我慢するのも、流石に限界が…。

もずく
コレは流石に危険!と判断して、

対策を講じる事にしたよ。

答えは、叡智溢れるTwitterにあった

「とりあえずググれ!」という事で、答えを求めてネットの大海へ。

”おむつ 消臭”でTwitter検索したら、

良いツイートを発見。↓


どうやらコレが効くみたいですね。

オムツに限らず、様々なニオイの除去に使える汎用性の高さが◎

もずく
紙だから、ちぎって長さを変えたり

丸めたりできるのが良いね!

対策してみた~消臭アイテムW使い~

あまりの鼻を突く悪臭に対して、できる限り

速やかに対処したいんですが…

近所のスーパー・薬局にも、上記の”ニオイとり紙”が売っていない!

もずく
田舎って、こういう時に困る(笑)

途方に暮れる薬局の店内で、

突然の閃きで買ったのがコチラ。↓

 

「ファブリーズ置き型」を、以下の写真のように

ゴミ箱の底にセッティング。↓

あとは、便をしたオムツをゴミ箱に捨てる際、

「ハッカ油」を2~3滴オムツに滴下。

もずく
ハッカ油特有の爽やか~な香りが、

オムツの悪臭を打ち消してくれるよ。

もずく家はこの消臭アイテムW使いで、

悪臭を断ち、夏を乗り切りました!

現在も、上記の対策で

オムツのニオイに悩まずに生活してますよ。

 

「ファブリーズ 置き型」は、コレも汎用性が

高そうなアイテムです。

是非試してみてはいかがでしょうか?

まだまだあった!オムツのニオイ対策

Twitter上には、まだまだ様々な

ニオイ対策のアイディアがあります。↓

外出先での便付きのオムツも、結構困り物。

(ニオイが漏れてくる…orz)

↓外出が長時間になる際、是非準備しておきたい一品。

オムツ専用ゴミ箱は置きたくない!or 置くスペースが狭い…って方も。

↓双子の場合は、オムツの使用量そのものが

単純に倍なので、違った対策が必要そうです。

このニオイ対策、「やる」と「やらない」とでは

随分と差が出てきます。(特に夏!)

もずく
もずく家は、やってみたら

嘘のようにニオイが気にならなくなったよ!

「コレは!」と思ったアイディアの取り入れを

是非検討してみてはいかがでしょうか?

終わりに

以上、『オムツの悪臭対策』をお送りしました。

 

離乳食が進むと、遅かれ早かれ臭うようになるので…

是非対策を検討してみてはいかがでしょうか?

 

という具合で以上、もずくがお送りしましたー。

 

スポンサーリンク

 

コメントを残す