自分の資質に目覚めよう!【ストレングスファインダー】もずく編

どうも、皆さん。

コミュ障に定評あり!元ナース・もずく(@mozuku_on7sea)です。

もずく
そう言えば、自分の”強み”って何だろう?

自分の中にある”資質”に気付くと、

結構人生変わるんじゃね…?

…と言うワケで、ある日気になったもずくは

以下の事を《ある客観的なツール》を使って調べてみました。

  • 自分は、どんな”長所””強み”を持っているか?
  • 見つけた”長所”や”強み”を活かすには、どうしたらいいのか?

今回は、もずくが使用した《客観的ツール》

もずくの”長所”の診断結果をまとめてお届け。

こんな方にオススメ
  • 「就活の自己PRで話した内容って、本当に自分の”長所”なのか?」
  • 「自分にはどんな”強み”や”長所”があるのか、客観的に知りたい!」

それでは、自分の”強み”を探す旅へレッツゴー!

 

スポンサーリンク

【ストレングスファインダー】とは?

今回、自分の”強み”を知った上で

活用する為に使用したのは、コチラのツール。↓

この【ストレングスファインダー】と言うモノは、

ある会社が40年にわたって実行してきた

『人間の強み』に関する研究に基づいたモノです。

 

人々に共通する”34の資質を言語化

ソレを発見するために開発されたツール

…なんだとか。

もずく
世界中で幅広く使用されている

ツールみたいだね。

Twitter上でも「#ストレングスファインダー」と

検索すると、診断結果などに関するツイートが

たくさん出てきますよ。

カエデ
それだけ大勢の人が利用してるんだねぇ。

診断を受けてみた

実際にテストを受けてみる事に。

まずは、コチラの書籍を準備。

↑書籍《もずく用》

↑本の巻末に”ストレングスファインダーテスト”への

『アクセスコード』が綴じ込まれています。

 

中に記載されているURLにアクセス

『アクセスコード』を入力して、テストを受ける

…という仕組み。

もずく
この『アクセスコード』は

一度しか使えないので注意!

(中古で買うと『アクセスコード』が

使用済みになっていそうなので、ご注意を…。)

 

サイトの案内に従って、100個以上ある質問に

答えていく事で、自分の持つ”資質”TOP5がわかりますよ。

所要時間は30分ほど。

診断結果【もずく ver.】

…と言うワケで、診断結果発表!

自分の持つ”資質”TOP5だけでは飽き足らず、約8000円*を投入。

全34資質の順位を明らかにしちゃいました!

補足

サイト内での料金は”ドル表示”。

その結果がコチラ。(PDFファイル) 

 

分類ごとに色分けしてあって

非常にわかりやすい”資質分類シート”は、

『自分コンパス』のサイト上で無料配布されているモノです。

もずく
ありがたい事ですなぁ。

 

☆『自分コンパス』ストレングスファインダー34資質分類シート

 

もずくの診断結果は”偏りまくり”!

上記のPDFを見て頂くと、よーくわかるんですが…

  • 水色で分類される『戦略的思考力』(要するに”頭脳活動”の資質)
  • 緑色で分類される『実行力』(物事を実行する資質)

…上記の二つの分類に随分と偏っています

何と、上位13位までこの二つに分類される”資質”で

埋め尽くされる(!)という【二極化】っぷりを発揮。

 

その一方で、

  • 黄色で分類される『影響力』(人に影響を与える資質)
  • 桃色で分類される『人間関係構築力』(人との”繋がり”に関係する資質)

上記二つの”資質”は、概ね下位をさまよっている…という状態に。

もずく
え?

もずくの”コミュ力”低すぎ…?

34資質の【4つの分類】に関しては、

コチラのページの説明がわかりやすいのでオススメ。↓

☆『自分コンパス』ストレングスファインダー34資質が4分類されるグループとは?

 

もずくの資質《TOP 5》の紹介

さて、ココからはもずくの資質《TOP 5》を

上から順に一挙紹介!

↑書籍には、全34資質の”解説””行動アイディア”

記されています。

各資質の紹介文は、コレを参考に記述。

 

加えてココでは、診断を受けた後にサイト上で見られる

個人別の【強みのインサイトガイド】なるモノの内容も

含めてお届けします!

分析思考

この資質は、物事の理由と原因を論理的に追及したり

データを基に分析したりする事を得意とするモノ。

 

もずく個人としては、

  • 人の感情に揺さぶられずに、物事を思考できる
  • 物事の分析に長けたアドバイザー
  • 論理的思考能力が高い

…との事。

カエデ
めっちゃ理系ですなww
もずく
イベントで会ったあんちゃ氏に結果見せたら、

『珍しい!』って言われたよww

 

目標志向

この資質は、目標を立てて

その達成に効率良く向かっていく事や、物事の優先順位を

付けるのが得意なんだとか。

 

もずく個人としては、

  • 明確な目標を設定できる
  • 個人的な問題・感情によって、判断が揺さぶられるのを嫌う
  • 自分が立てた目標によって、自分の人生をコントロールできる

…らしいですよ。

もずく
何だか書き出してみると

スゴイなぁww

未来志向

この資質を持つ人は、これからの未来について

イメージやビジョン、アイディアを持っているんだとか。

 

もずく個人としては、

  • 今後どうなっていくかイメージできる
  • 明確なビジョンを持って、物事を考えられる
  • 「考えられる事=実現できる事」と思っている

…との事。

責任感

この資質を持つ人は、”正直さ”や”忠実さ”等の

普遍的な価値観を好み、一度やると言った事は

必ずやり遂げるのだそうです。

要するに”マジメ”という事。

 

もずく個人としては、

  • 困難な事が起こっても、物事をやり遂げられる
  • 人に信頼されやすい

…のだとか。

カエデ
悪く言えば、「他人に良いように

使われやすい」って事ですな…。

もずく
うわぁ、心当たりがあり過ぎて耳が痛いww

看護師時代とかね!

慎重さ

この資質を持つ人は、用心深く堅実。

「石橋を叩いて渡る」タイプだそうですよ。

 

もずく個人としては、

  • 少数の親しい友人には、腹を割って話せる
  • 本能的に、一人になって考えると成果を出せる

…だそうですよ。

もずく
確かに。物事に対しては慎重派。

友人はあまり多くない方だよ。

資質《TOP 5》を総括すると…?

ざっくりまとめてみるとこんな感じ。↓

もずくという人は…

堅実真面目理系的思考の持ち主】

ズバリその通りなので、特にコメントは無しでww

 

スポンサーリンク

 

もずくの資質《WORST 5》を暴露

さてさて、ココからは全34資質の内の下位5つ

《WORST 5》の資質を暴露していきますよ~。

今度は下から順に説明していきます。

注意事項

このストレングスファインダーは『苦手な事を克服する』のではなく

『強みをどう活かすか?』という点に重きを置いたモノです。

その点、ご了承くださいね。

社交性

この資質を持つ人は、人を惹きつけたり味方にしたり

多くの友人を持ったりする事に長けています。

 

コレが転じて、もずくの場合は

  • 人を惹きつける能力に乏しい
  • 人見知り
  • 大勢の友人を持つ事は難しい

…という事に。

包含

この資質を持つ人は『グループの輪を広げたい』と考えており、

たくさんの人を仲間にするのが得意なのだとか。

 

コレが転じて、もずくの場合

  • 大人数で群れるのが苦手
  • 『仲間は少人数で良い』と考えている

…との事。

もずく
うーん…

昔から大人数は苦手なんだよなぁ…

共感性

この資質は、書いて字の如く。

人の感情を察するのが得意なのだとか。

 

コレがもずくの場合

  • いわゆる”空気を読む”事が苦手
  • 人の感情や、思っている事がわからない

…と言う事になりますね。

もずく
コレも昔からなんだよなぁ…ww

コミュニケーション

この資質も、読んで字の如く。

人に説明したり、人前で話す事が得意だったり。

 

コレがもずくの場合、

  • 言葉での表現が苦手
  • ボキャブラリーが貧弱
  • 口下手

…という事に。コレも見事に当たっていますね!

成長促進

この資質を持つ人は、他人の資質を見抜くのが得意。

他人の成功をサポートするのに喜びを感じるのだとか。

 

コレが転じて、もずくの場合、

  • 他人にそこまで関心があるワケではない
  • 『自分は自分、他人は他人』と考えている

…という事に。

もずく
oh…
カエデ
何かわかる気がする。

実際、そんなトコあるよねww

資質《WORST 5》を総括すると…?

ざっくりまとめてみるとこんな感じ。↓

もずくという人は…

人間関係を作る事が苦手】

【自分から積極的に他人に絡もうとしない

…コチラも、ズバリその通りww

カエデ
…オイオイ、こんなコミュ障こじらせた人間が

看護師として”病院勤め”って…よく5年も続けられたねぇ。

もずく
ホント、自分の”資質”に合ってないのがよくわかるw

続けられたのは”奇跡”なんじゃないか?ww

【まとめ】自分の”強み”を活かして生きやすく!

”ストレングスファインダー”の診断結果を基に

以下のように考えれば、随分と

諸々の事がやりやすくなるのでは。↓

弱い部分が目立つ状況を極力避ける

強い部分を、仕事などで活かす方法を考える

コレは、もずくの場合に当てはめると…

  • 大人数での仕事は避けた方が良い
  • 個人 or 少人数のチームで動いた方が◎

…という事になりますね。

もずく
あぁ、コレはどおりで

大人数での仕事が無理なワケだ…

(病院だと看護師は”チームプレイ”なので)

こんな具合で診断結果を活用すれば、

今後の活動方針も立て易い上に、

無理せず随分と生きやすくなりそうです。

 

↓自分の”強み”を知るのにピッタリ!

客観的ツールの一つとして、個人的にイチオシな一冊。

”強み”を知りたい方は、是非活用してみては?

終わりに

以上、【ストレングスファインダー】に関する記事を

お届けしました。

 

自分の”長所”や”強み”を確認するツールの一つとして、

是非活用してみてはいかがでしょうか?

 

という具合で以上、もずくがお送りしましたー。

 

スポンサーリンク

 

コメントを残す