遂に難易度を上げてきたな…。(試験中、実際に思った事)
どうも、皆さん。
登録販売者試験を受験してきた元ナース・もずく(@mozuku_on7sea)です。
8/19(日)、2018年の第一発目となる《登録販売者試験》を
”近畿ブロック”で受験してきました!
今回は、その受験レポをお届け。
この記事は、こんな方にオススメです。↓
- この後に試験を控えてるんだけど…どんな問題が出たのか気になる!
- ぶっちゃけ、『手引き改訂部分』って出たの?
- 難しかったってウワサを聞いたから、不安になってきて…(汗)
この記事が、登録販売者試験を受ける方にとって
1ミリでも受験勉強の参考になれば嬉しいです!
それでは、試験の実態を覗いてみましょう。
目次
試験前~試験当日まで
もずくは、近鉄で日帰りができる”京都”で受験することに。
キーアイテム”受験票”キタ!
試験2週間くらい前に、《受験票》が郵送されてきました。↓
京都の受験票は、両面印刷のハガキ1枚でした。
受験番号をはじめ、重要な情報がギッシリ詰まっているので
よく目を通しておく事をオススメ。
受験票は、当日も忘れずに持参を!
試験当日 ~試験会場入り~
そんな感じで、試験当日。
朝早くから電車を乗り継ぎ、試験会場最寄り駅へ。
↑会場最寄り駅の1つ・地下鉄烏丸線『くいな橋』駅
駅を出てからの道順は簡単な上、
同じように試験を受ける(?)と思しき人々が大勢いたので
迷う事なく無事到着!
↑今回の試験会場【龍谷大学】
↑会場となる建物の入口には、看板が。
迷った時の事を考えて、時間に余裕をもっておくと◎。
会場を見渡すと、一見若そうな人から年配の方まで
実に幅広い年齢層の方々がいました。
すっぴん(!)&ラフな格好で受験してきたよww
実際に試験を解いてきた所感
実際に試験を受けた感想を一言で言うなら…
…でしょうか。
ちなみに、試験問題はこんな感じの冊子。
1ページにつき1問載っているので、それなりのページ数。
↑【午前】1章と3章
↑【午後】2章と4章・5章
以下、個人的な所感を
細かく書き綴っていきます。
【3章】漢方・生薬の出題多め!問題文はよく読むべし
漢方・生薬が絡む問題は、何と10問以上!
昨年・一昨年の過去問では、
こんなに多くは出題されていなかったハズ。
一昨年や昨年より、ちょっと難化した印象アリ。
参考に、実際に出題された問題の一部をどうぞ。↓
解熱鎮痛薬に用いられる生薬成分に関する記述の正誤について、正しい組み合わせはどれか。
a 解熱鎮痛薬に用いられる生薬成分はプロスタグランジンの産生を抑えることで
解熱又は鎮痛をもたらすと考えられている。
b ジリュウのエキスと製剤化した製品は、「感冒時の解熱」が効能・効果となっている。
c シャクヤクは解熱鎮痙作用を示し、内臓の痛みにも用いられる。
d ボウイは、発汗を促して解熱を助ける作用を期待して用いられる。
(平成30年度 京都府 登録販売者試験問題[午前]より、一部引用)
口腔咽喉薬及びうがい薬に配合される生薬成分及び漢方製剤に関する記述について
誤っているものはどれか。
1. ラタニアは、クラメリア・トリアンドラ及びその同属植物の根を起原とする生薬で、
咽頭粘膜をひきしめる(収斂)作用により炎症の寛解を促す効果を期待して用いられる。
2. 駆風解毒散及び駆風解毒湯は、体力に関わらず、
喉が晴れて痛む扁桃炎、扁桃周囲炎に適すとされる。
3. 白虎加人参湯は、虚弱で、熱感と口渇が強いものの喉の渇き、
ほてり、湿疹、皮膚炎、皮膚のかゆみに適すとされる。
4. 響声破笛丸は、体力に関わらず、しわがれ声、咽喉不快に適すとされる。
(平成30年度 京都府 登録販売者試験問題[午前]より、一部引用)
…と、こんな感じでした。
漢方・生薬に限らず、
やや細かい部分まで問いかけてくる問題がチラホラ。
確実に取れる問題を落とさない+引っ掛けに引っ掛からないためにも
問題文はよく読んだ方が良さそうです。
ちょっと凹んだ…orz
【3章・4章】改訂部分からの出題アリ!
2018年3月に行われた《試験問題作成に関する手引き》の改訂。
その改訂箇所、実際の試験にもバッチリ出題されていました!
【3章】 ↓
近畿(兵庫):改定部分に関する問題
第三章問10
鎮咳去痰薬とその有効成分に関する記述の正誤。
b ジヒドロコデインリン酸塩を含む医薬品は、原則12歳未満の小児に使用しないよう注意喚起を行う必要がある。→正— 村松 早織 (@saori_tmaquilla) 2018年8月20日
近畿(兵庫):改定部分に関する問題
第三章問37
殺菌消毒成分に関する記述の正誤。
a.クレゾール石鹸液は、結核菌を含む一般細菌類、真菌類に対して比較的広い殺菌消毒作用を示すが、大部分のウイルスに対する殺菌消毒作用はない。
【解説】〇「大部分の」という言葉が手引き改定により追加された。— 村松 早織 (@saori_tmaquilla) 2018年8月20日
【4章】 ↓
近畿出題の追加部分(一部略)
問
施行規則第159条の8第1項に規定されている販売従事登録の登録事項について、誤っているものはどれか。
1登録番号及び登録年月日
2本籍地都道府県名、氏名、生年月日及び性別
3登録販売者試験合格の年月
4厚生労働大臣が必要と認める事項
5試験施行地都道府県名— NP_米山 (@leo__821) 2018年8月21日
近畿出題の追加部分(その2 一部略)
問
医薬品医療機器等法施行規則第146条第1項に規定されている店舗販売業者が医薬品を購入したときに書面に記載しなければならない事項について、誤っているものはどれか。
1品名
2数量
3購入等の年月日
4製造販売業者の名称
5購入者等の氏名又は名称— NP_米山 (@leo__821) 2018年8月21日
出題されてたよー。
《手引きの改訂箇所》はキッチリ押さえておく必要がありますね。
上記の問題で1つでも「?」となった方、要注意ですよ~。
当ブログでは《改訂箇所のまとめ記事》もupしていますので、
勉強の参考に是非どうぞ。↓
★2018年3月の《手引き改訂箇所》をまるっとチェック!
これから試験を受ける人へ一言!
試験を後に控える方へのアドバイス的なモノを
まとめてみました。参考にどうぞ。
《漢方・生薬》の問題を捨てるのはNG
ここまで漢方・生薬がの出題が多くなってくると、
漢方・生薬をまるっと捨てる=大変なリスクを冒す
…という事に。
なので、少しでもアタマに入れておく事をオススメします。
生薬・漢方の勉強にオススメなサイトがコチラ。
お困りの方、是非覗いてみては? ↓
★もずく御用達!イラストで楽しく《3章》を勉強するブログ
- 絵で覚える登録販売者 (管理人:とりっく氏)
もずく御用達☆イラストが可愛らしい”漢方勉強本”がコチラ ↓
ちなみに、個人的には
こんな感じで勉強していました。↓
【 #登録販売者 試験勉強の裏側?】#看護師 の臨床現場で、あまり触れる機会のなかった漢方・生薬。
それぞれ個別に『まとめノート』を作ってました📝参考にしたのは↓
・とりっく氏(@illust_tohan )運営『絵で覚える登録販売者』
・村松先生(@saori_tmaquilla )の“お役立ち資料集”の一部 pic.twitter.com/yikvTN0gQX— もずく@元ナースin三重★9/5登録販売者試験 (@mozuku_on7sea) 2018年8月21日
それぞれのノートの中身は、こんな感じ。
イラストと赤ペンを駆使して、わかりやすさ重視で簡潔にまとめてます。漢方は「カンゾウ」「マオウ」「ダイオウ」を含むか否かで、付箋などを付けています。 pic.twitter.com/yFWR4EcYNo
— もずく@元ナースin三重★9/5登録販売者試験 (@mozuku_on7sea) 2018年8月21日
”改訂部分”もキッチリ勉強を
今回の改訂で、特に【4章】の新規追加部分は多め。
改訂箇所からの出題は、そんなに難しい印象はなかったので
何回か目を通しておけば、失点を抑えられるかも…?
★2018年3月の《手引き改訂箇所》をまるっとチェック!
《手引きの改訂》に対応した参考書、発売中!↓
過去問は、受験ブロック以外のモノも取り組んでおく
今回、実際の試験を受けてみて
…と言う印象を受けました。
受験するブロック以外の他地区の過去問をなるべく多く解いて、
様々な問題に慣れておいた方がよさそうです。
《手引きの改訂》に対応した過去問集もありますよ。↓
【オマケ】試験の裏話 ~もずくの場合~
実は、色々と酷い目に遭っていました。↓
【 #登録販売者 試験の裏側】
全て実話↓・試験前夜に絶不腸(下り坂)→“ストッ●”の力で何とかstop
・朝、駅のホームでおにぎりを急いで食べたら、盛大にむせた
・試験会場(大学)で入る建物を思いっきり間違えて、係員の方に丁寧に案内された
・お土産の生八ツ橋を食べ過ぎて苦しい ←NEW! pic.twitter.com/gvZ6fnaA8L— もずく@元ナースin三重★9/5登録販売者試験 (@mozuku_on7sea) 2018年8月19日
終わりに
…以上、”【登録販売者試験】《近畿ブロック》受験レポ”でした。
まだまだ試験シーズンは始まったばかり。
これから試験を受ける方、
是非この記事を参考にしてみてくださいね。
という具合で以上、もずくがお送りしましたー。
あわせて読みたい《関連記事》
【登録販売者試験】の勉強に役立つ記事を集めてみました。↓
- 【登録販売者】受験勉強の軌跡 ~その2~ 国家試験を突破した《勉強法》一挙大公開!
- 【登録販売者】受験勉強の軌跡 ~その3~《過去問演習+分析》結果を大公開!
- 【登録販売者】受験勉強の軌跡 ~その4~ 出題範囲が変わる?!《変更箇所》まとめてみた
コメントを残す